-
-
家庭に眠る『第三の資産』を金融資産に変えて、増やそう!
2021/4/8
みなさま、こんにちは!ブリコラブログ!です。 前回に続き Sweat Asset=資産に汗かきはたらいてもらう!を加速させるための、 大切な視点や考え方をブリコラ!的にお伝えしようと ...
-
-
ATM手数料を銀行に払わない!ゼロにしよう!
2021/2/9
こんにちは!ブリコラブログ!です。 資産づくりに重要なのは、失点(支出)を防ぎ得点(収益)を増やすこと! このブログで、たびたびお伝えしてきた考え方ですね。 突然ですが・・・ ATMで現金を引 ...
-
-
[体験記]投資デビュー後の実績報告:2020年10月度
2021/1/24
こんにちは!ブリコラブログ!です。 楽天証券で資産づくりを開始して1年+1か月になりました!日々勉強しながらではありますが、「王道」の投資方法を軸に「スパイス」を加えながら資産作りを頑張 ...
-
-
資産運用に『証券会社』をおすすめする理由3選!
2021/1/10
こんにちは!ブリコラブログ!です。 資産運用は、「安全に預けたい!」「きっちり増やしたい!」「手間や費用をかけたくない!」という気持ちが一番ではないでしょうか? この記事は、 「 ...
-
-
楽天証券で『つみたてNISA』 資産運用の実例紹介!
2021/1/9
こんにちは!ブリコラブログ!です。 今回は、「手数料が安い」・「ポイントプログラムや銀行との連携で使い勝手が良い」とされる、楽天証券で現在進行形で運用している実例をご紹介したいと思います ...
-
-
『イールドギャップ』とは?住宅ローン返済計画に応用!
2021/3/18
こんにちは!ブリコラブログです。 自己紹介に記載させていただきましたが、40代で持ち家を購入しました。 しかも、借入金は4,000万円で35年ローン!? 投資やお金のブログ ...
-
-
『持ち株会』メリット・デメリットを徹底解説! -後編-
2021/2/7
こんにちは!ブリコラブログ!です。 ー前編ーからの引き続きです! この記事は、読者のみなさまが所属されている会社に『社員持ち株会』の制度が有り、「加入しようかどうしようか・・・」「資産づくりに有効 ...