新着記事 資産づくり 2021/4/6 [40代の投資]投資信託・米国高配当ETFでの実績報告:2021年3月度 こんにちは!ブリコラブログ!です。 楽天証券で資産づくりを開始して1年+5か月になりました! 日々勉強しながらではありますが、 「王道」の投資方法「インデックス投資+米国高配当ETF」を主力/軸にして、 REITや新興国債券などの「スパイス」を加えながら資産作りを頑張っています。 40代からの投資で、『10年後にサイドFIREを目指す!』 目標達成に向けて、経過報告という形でお届けしたい! 資産が増えるにつれて“減らしたくない”という気持ちが不思議と強まり、 資産 ... 続きを読む 資産づくり 2021/3/28 個別株売買による資産形成を投資初心者におすすめしない理由3選! こんにちは!ブリコラブログ!です。 資産づくりについて、これまでの記事で様々な視点でポイントをお伝えしました。 収入の10%を投資に回す・固定費を抑える・配当や給付金や節税分で資産を購入する。 ベースの考え方は変わりませんが、今回は投資初心者は避けた方が良い考え方 =個別株を資産形成の手段としてメインに置かない ということを解説します! 投資初心者に個別株をオススメしない・結論! IPO(新規公開株)の当選確率は、宝くじ当選級に低い。 デイトレードに ... 続きを読む 生活の知恵 2021/3/9 カーテンを自宅で洗濯!フックをつけたまま・手間なしの洗い方解説 こんにちは!ブリコラブログ!です。 今回は生活の知恵編から、『手間のかからないカーテンの洗い方!』 こちらをご紹介します! 手間がかからないポイントは!? カーテンフックをつけたまま、 自宅の洗濯機で洗える! カーテンフック・・・つけるのも外すのも面倒。。。 我が家のカーテンには、1枚で18個のフックが付いてます。 最も大きな窓にはこのカーテンが2枚あるので、合計36個の付け外しでした。 今回ご紹介する方法を採用してからは、 洗うのも 干すのも 本当 ... 続きを読む 資産づくり 2021/3/4 [40代の投資]投資信託・米国高配当ETFでの実績報告:2021年2月度 こんにちは!ブリコラブログ!です。 楽天証券で資産づくりを開始して1年+4か月になりました! 日々勉強しながらではありますが、 「王道」の投資方法「インデックス投資+米国高配当ETF」を主力/軸にして、 REITや新興国債券などの「スパイス」を加えながら資産作りを頑張っています。 40代からの投資で、『10年後にサイドFIREを目指す!』 目標達成に向けて、経過報告という形でお届けしようと思います。 この記事でお伝えしたいこと! 『20~30代』の方 ... 続きを読む オススメ書籍 ビジネススキル 2021/3/3 『初心忘るべからず』の本当の意味は!?実は3フェーズ有った! こんにちは!ブリコラブログ!です。 今回の記事は、ブログ開始から通算50記事目! みなさまのおかげでここまで続けることが出来てます、感謝です。 さてみなさま、『初心忘るべからず』。一度は聞いたことがありますよね! これは能を大成させた「世阿弥」が『花鏡』で残したことばであり、 ビジネスシーンにも当てはまる本質的な指摘であることを、知りました! この記事で分かること! 『初心忘るべからず』は、3フェーズあった!? ビジネスパーソンの成長において、意識す ... 続きを読む おすすめ記事 資産づくり FIRE・早期リタイアに必須の考え方『4%ルール』についての解説! 『貯金・投資』の割合は?30代で投資メインの資産づくりにすべき理由解説! [40代の投資]投資信託・米国高配当ETFでの実績報告:2021年1月度 『持ち株会』メリット・デメリットを徹底解説! ー前編ー BLOG 【2021年度版】ワードプレスで初めてのブログ立ち上げ! [2021年最新版]アフィンガー5(Affinger5)カスタマイズ:数字丸囲みやボックスの種類・色変更の方法! Googleアドセンス・PINが届かないときの解決法! 【確実解決】Rinker「リクエスト回数が多すぎます」の解消法! ビジネススキル 人事部とは!?「4つの機能」と「仕事内容」の詳細解説 『初心忘るべからず』の本当の意味は!?実は3フェーズ有った! 『パワハラかも?』と思ったら確認!:成立基準と3つの定義 竹中半兵衛の逸話から学ぶ!『地位材』にしばられない生き方:前編 生活の知恵 北向きでも洗濯物を『早く乾かす』『匂いを防ぐ』干し方の工夫2選! カーテンを自宅で洗濯!フックをつけたまま・手間なしの洗い方解説 タワーマンション・高層階ベランダに“ゴキブリ”!?具体的な解消策『3選!』 『着る毛布』節電効果!おすすめする理由5選! Twitter Share Pocket Hatena Pinterest LINE コピーする この記事を書いた人 ブリコラブログ! ・東京都在住 大阪府出身 ・趣味 :ゴルフ/史跡めぐり/ドライブ ・好きなもの :お寿司 ・年収400万のときに、持ち株会で3,500万の資産をつくる ・その経験から❶資産づくり❷ビジネススキルを軸に 「何に役立つかわからないけど、何かある気がする!」が コンセプト「ブリコラブログ!」を運営 author