スポンサーリンク




ビジネススキル

『人事部門の仕事』機能別の役割・徹底解説!

 

こんにちは!ブリコラブログ!です。

前回に続き、「人事部」の仕事について 今回は役割や機能別に解説します!

 

人事部含む間接部門で8年管理職を経験しているわたしの独断と偏見によるものですが、

 

  • 「これから人事に配属される!」「転職先が人事だ!」
  • 営業先が人事部なので、相手のことを知って営業したい!」

 

というニーズにお応えしたいと思います、

どうぞ最後までご覧ください!



 

Contents

 

 

前回のおさらい:人事部の使命と役割

経営や事業活動の目的を達成するために、必要な人材を確保します。

その人材を最大限に活用する「仕組み」「環境」を整備すること!と言えますね!

 

 

人事部の仕事:6つ役割!

 

人事部の機能を、さらに細分化してご説明します!

縦軸に、人事の対応事項 横軸に「管理・実務」的要素「企画・開発」的要素の仕事で区分しています。

 

 

上記と合わせて合計6つの機能について記載しております。

あくまでも一般例でお伝えしますので、業界や企業ごとに違いがある前提でご覧ください!

 

雇用手続きのしごと

 

雇用手続きにおける「管理・実務」的要素は、

入社~退職に至るまでに生じるステータス変化の手続きと理解してください!

その中には、有期雇用契約の更新手続きや、有期契約→無期契約への転換手続きなども含まれますね。

 

「企画・開発」的要素で申しますと、採用戦略や事業を推進する上での要員計画の策定が挙げられます。

また、要員の推移を予測し総額人件費の推移をつかむといった要素もあります。

 

まとめますと、必要な人材を過不足なくタイムリーに配置するための計画立案や実務遂行をする機能 と言えます!

 

 

 

人事・労務手続きのしごと

 

人事・労務手続きにおける「管理・実務」的要素は、事業活動に伴い生じる社員の状態管理や、評価制度の運用が挙げられます。

私傷病休職や産育休者の対応も、人事・労務手続き領域として理解ください!

 

また、「企画・開発」的要素は、

管理職やメンバーの配置案を経営や営業部門のステークホルダーと検討したり、等級制度や評価制度自体を構築や改定することです。

 

まとめますと、事業や人の活動に応じて、人事制度や人員配置を機能させる役割 と言えます。

 

等級制度・評価制度・報酬制度はいわゆる人事制度の三本柱として位置づけられるため、この部門担当は、人事の中でも非常に重要な位置づけとなります。

 

キャリア・能力開発のしごと

 

キャリア・能力開発における「管理・実務」的要素は、例えば、階層別研修や各種アセスメントの実施が挙げられます。

 

「企画・開発」的要素は、階層別研修の基となるCDP(※)の策定や、次世代経営者の育成などですね。

(※)キャリア・ディベロップメント・プログラム のこと

 

社員に対する、「キャリア」「能力」「組織」の3つの側面での開発に「短期」「中長期目線」で携わること、、と言えます。

 

 

 

労務条件整備のしごと

 

労務条件整備における「管理・実務」的要素は、就業規則締結や改定時における社員への意見聴取~社内展開、労基署への届け出など、規程の適切な運用や労働時間や休暇取得の管理などが挙げられます。

 

規程をわざわざ労基署へ届けに行くのも大変なので、今はe-GOVによる電子申請へ移行電子申請自体をRPA化して、工数削減などの工夫が取り入れられています!

 

企画・開発」的要素は、

就業規則や労使協定の策定。例えばフレックスタイム制度や在宅勤務制度、定年再雇用時の規定といったさまざまな領域にわたります。

 

事業運営上 必要、かつ、運用する上での労務リスクを回避する対応が求められる と言えます。

 

報酬体系整備のしごと

 

報酬体系整備における「管理・実務」的要素は、

年間評価により確定した社員のみなさんの報酬改定や決定通知。年末調整などの処理。401Kの運用などです。

 

「企画・開発」的要素は、役員報酬や給与体系の構築や見直し

各事業年度における昇給原資の検討や総額人件費の検証などが挙げられます。

 

報酬は高すぎると株主からROAや生産性の観点で指摘が入りますし、低すぎると社員の離職に直結します。

また、政府からの賃金UP要請競合他社や同規模企業の動きもウォッチする必要があります。

 

経営・労働市場・社員のそれぞれの観点で、適正な水準で報酬を管理・運用することが求められます。

 

環境最適化のしごと

 

環境最適化における「管理・実務」的要素は、テレワーク制度の運用や、安全・衛生観点での各種対応

災害時安否確認の実施や衛生委員会の開催などです。

 

「企画・開発」的要素は、健康経営のロードマップ策定など中長期に渡るものから、福利厚生の企画や在宅勤務制度など、その状況や環境に応じた施策の企画や立案が挙げられます。新型コロナウィルスが猛威を振るっている昨今においてこの役割・機能は、非常に重要な役割と言えますね!

 

社員の方々が、安心・安全を感じて本業に対して最大のパフォーマンスが発揮できる。

そんな就業環境づくりに注力すること です!

 

まとめ

 

  • 人事部には、「管理・実務」的役割と 「企画・開発」的役割のしごとがある。
  • 大きく分けて6つの機能が存在し、それぞれが機能することで「経営」や「社員」を支えている!

 

いかがでしたでしょうか??

短期のプロジェクトや業界毎の特殊対応事項を除けば、今回ご説明の枠組みで概ね人事の機能を把握いただけると思います!

 

ご参考にしていただけますとうれしいです!

最後までご覧いただきありがとうございました、次回の「ブリコラ!」にもご期待ください!

 

 

  • この記事を書いた人

ブリコラブログ!

・東京都在住 大阪府出身 ・趣味 :ゴルフ/史跡めぐり/ドライブ ・好きなもの :お寿司 ・年収400万のときに、持ち株会で3,500万の資産をつくる ・その経験から❶資産づくり❷ビジネススキルを軸に 「何に役立つかわからないけど、何かある気がする!」が コンセプト「ブリコラブログ!」を運営

-ビジネススキル

© 2024 ブリコラブログ! Powered by AFFINGER5