スポンサーリンク




資産づくり

【米国ETF】楽天証券で定期買い付け設定する方法!

 

こんにちは!ブリコラブログ!です。

 

みなさま、朗報です!

証券口座、特に楽天証券で資産形成に勤しんでいる方にとって

待ち望んだ“定期買い付け設定”の機能が追加されました!

 

引用元:楽天証券

 

口座開設数で国内1,2を争うSBI証券が先行していたこの方法。

後追いとなった楽天証券ですが、もの凄いメリットを加えて登場ですね!

 

定期買い付けをするメリット・ETFについての詳細解説は、

過去記事にまとめております。よろしければご参考ください!

【米国ETF】SBI証券を活用・定期買い付けの方法解説!

続きを見る

[質問と回答]ETFと投資信託の違いは!?

続きを見る

 

それでは、最後までお付き合いください!

 

Contents

 

設定方法:基本の2パターン

 

  • 外国株式トップページからティッカーを探して設定する方法
  • 既に保有しているティッカーから設定する方法

この2つを押さえておけば大丈夫です!

 

設定完了までの流れ!

  1. 積立設定するティッカーシンボル(銘柄)を決める
  2. 決済方法や積立て日を決める
  3. 楽天ポイントを購入時に充当するかを決める←今回最大のメリット!

 

また前提として楽天証券の口座を解説済みとして説明致しますね。

それでは一緒に見て参りましょう!

 

外国株式トップページからティッカーを探して設定する方法

 

楽天証券のグローバルナビゲーション「外国株式」をクリックして、

画面中段にある「米国株式・ETF」の「積立設定」へと進んでください。

 

次に積立設定したティッカーシンボルを入力して、検索ボタンをクリックしてください。

※下記は私がETF運用の軸にしているS&P500の「VOO」を例にしております。

 

ティッカーシンボルを決めたら、決済方法を決めていきます。

円貨決済 ❷外貨決済 のどちらかを選択。ここでは❶で進めますね。

 

次に積立するタイミングを決めていきます。

2パターンあって、❶毎月○日 ❷毎週○日 という具合ですね。

ここでは一般的な給与支給日の25日に積み立てたい!という場合で図示しました。

 

基本の積立て設定の最後は、各種条件設定です!

ここまで来れば終わったも同然ですね。

  1. 金額を決めて購入するか、株数を決めて購入するか
  2. ボーナス月にも購入するか、しないか
  3. 口座は特定口座か、一般口座か

 

 

ここでは「株数指定」で説明しております。

わたしはこちらで設定していて、“買え過ぎ・買えなさ過ぎ”をしたくないから。

確実に〇株欲しい と決めて計画的に買いたいという理由ですね。

 

株数指定をした場合、ティッカーによっては最低購入株数の指定があります。

画面の注意書きを確認して、数値を入れるようにしてください!

 

楽天ポイントを買い付けに充当する設定

 

改定の目玉、「楽天ポイントを買付に充当できる」について!

業界初のサービスということで、非常に注目ですね。

 

サービス概要!

  • 円貨決済での米国株式購入金額や手数料に、楽天ポイントを充当できる!
  • ポイント不足時は、利用可能なポイント数を利用して残りは現金で買付け!

 

ポイントの利用方法

1ポイント1円から利用可能で、以下の3種類から選択できます。

  • 「すべての利用可能ポイントを使う」
  • 「毎日の利用上限ポイント:○○ポイント使う」
  • 「毎月の利用上限ポイント:○○ポイント使う」

 

画面上での設定は、以下の通りです。

 

私は楽天経済圏の住人、、、ではありますが、

毎月ポイントが何万ポイントも獲得している訳ではありません。。。

設定は上限1,000ポイント=1,000円分 としています。

 

「毎月1,000円分くらいの少額・・・、設定意味あるの!?」

 

というお声があるかもですね!

侮ってはいけません!年間12,000円分5%20年複利運用できたら・・・

 

積立金額が約290万円に対して、運用益が200万付くというシミュレーション!

これって、、、なかなかの破壊力だと思いませんか!!

 

複利の効果を最大に得るポイントは、「すぐに始める!」です。

 

【米国ETF】楽天証券で定期買い付けする方法!:まとめ

 

  • SBI証券に続き、楽天証券でも米国株式・ETFの定期買付が可能に!
  • 最大の目玉は、楽天ポイントを購入代金に充当できること!

 

いかがでしたでしょうか?

資産形成は個人の価値観・ペースで実施していくのが一番ですね。

 

ゴールまでの道のりに有効な方法があれば、積極的に取り入れる。

そして、早く始める!

複利効果を最大限に活用するためにも、非常に大切ですよね。

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

次回のブリコラ!でまたお会いしましょう!

 

 

  • この記事を書いた人

ブリコラブログ!

・東京都在住 大阪府出身 ・趣味 :ゴルフ/史跡めぐり/ドライブ ・好きなもの :お寿司 ・年収400万のときに、持ち株会で3,500万の資産をつくる ・その経験から❶資産づくり❷ビジネススキルを軸に 「何に役立つかわからないけど、何かある気がする!」が コンセプト「ブリコラブログ!」を運営

-資産づくり

© 2024 ブリコラブログ! Powered by AFFINGER5