何に役立つかわからないけど、何かある気がする!

WordPress「パンくずリスト」プラグインで設定する方法!

 

こんにちは!ブリコラブログ!です。

ブログを開始して、もうすぐ2か月半。運営や表現の基礎をまなびつつも、

少しずつ自分らしさを出していきたいな、、、と思うようになってきました。

 

ブログ全体の構成を自分は頭で把握しているものの、

ふと訪問していただいた読者の方には一目瞭然でわかりやすく

ガイドできていないのでは・・・?と感じ始めました。

 

いろいろ調べた結果、「パンくずリスト」の設定が絶対的に良い!

ということでチャレンジ~設定した結果を記事に致します。

 

この記事で確認できること!

  • ワードプレスで、「パンくずリスト」を設定する方法(図解つき)
  • 「パンくずリスト」の設定効果

 

それでは、どうぞ最後までご覧ください!

当ブログテーマ Affinger5

 

 

 

 

パンくずリストの役割は!?

 

ブログ(サイト)に訪問してくださったユーザーが、

そのブログ(サイト)のどのページにいるのか?をわかりやすく

示してくれるツールというイメージが大きいでしょうか? 

 

役割は、以下2つと言えます!

 

役割!

  • サイトに訪問したユーザー(読者)に、今どこのカテゴリーのどのページにいるかを伝える!
  • SEO対策:クローラーがサイト内を巡回しやすくなる!

順番に解説していきます!

 

パンくずリストの役割❶:ユーザーにカテゴリー内のページ居場所を伝える!

パンくずリストをたどって他の記事を読んでいただけるきっかけになる!

ということです。

HOME>BLOG>アフィリエイト広告リンクの貼り方

アフィリエイト広告リンクの貼り方のページにいる場合、

その上位階層が「BLOG」なんだな!と理解できます。

 

記事の後半で記載している例で申しますと、

『持ち株会』メリット・デメリットを徹底解説! -後編- の記事が

「役に立ったな!」と思っていただいたとしましょう。

 

すると、

「前編の記事も役立つかな?のぞいてみよう!」

とか、

「資産づくりカテゴリーの他の記事も面白いかも!」

 

という具合に、

上位階層へ移動して他ページ閲覧のきっかけづくりになりますね。

 

 

パンくずリストの役割❷:SEO対策になる!

SEOにも役立つ!ということです。

検索エンジン(Google)があなたのブログページ内をクローラー・巡回するときに、

サイトの構成やページの情報を登録していきます。

 

読者のみなさまのみならず、

Googleのクローラーもパンくずリストが有った方がページ構成を把握しやすい。

 

把握しやすくなると、クローラーの巡回効率が上がる

巡回効率があがると、SEO効果が高まる。ということが言えますね!

 

カテゴリーとの連動も意識する!

先ほどの例:アフィリエイト広告リンクの貼り方 という記事が、

サイトの構造上「ブリコラ的気づき」みたいなカテゴリーにあったら。

 

読者としてはどうでしょうか??

こういうことです

HOME>ブリコラ的気づきアフィリエイト広告リンクの貼り方

 

ちょっと、、、関連性が感じづらいですよね。

 

HOME>SEOアフィリエイト広告リンクの貼り方

 

だったらどうでしょうか?

「あっ!?アフィリエイト広告リンクの貼り方の記事以外にも、

SEOに関連する記事が他にもありそうだな!」となりませんか??

 

そうです!人(読者)が感じることは、

クローラーも同じように評価・判断します。

 

また、SEOという検索上位にくるワードと関連付けられることで、

記事自体が上位表示される可能性を高めます!

 

 

WordPress・パンくずリストの設定方法

 

※ブログ記事 コンテンツの上に、パンくずリストが表示される方法で解説してます!

※テーマは、「cocoon」です。

 

 

・プラグイン「Breadcrumb NavXT」を検索しましょう。

 

 

・プラグイン「Breadcrumb NavXT」が見つかったら、

外観」→「ウィジェット」と進みます。

 

Breadcrumb NavXT」をドラック&ドロップで、

コンテンツ上部」の箇所へ設置します。

 

 

・設定が終わったら保存して、記事を開いて確認してみてください。

以下のように、記事の上部にパンくずリストが設定されたことが確認できます!

 

いかがでしょうか??簡単ですよね!

 

 

パンくずリスト・プラグインで設定する:まとめ

  • パンくずリストは、ブログ読者にとってサイト内の構造案内板だ!
  • 検索エンジンのクローラーも、パンくずリストを辿ってブログ構成を把握する
  • よって、パンくずリストの設置は、SEOにも効果的と言える!

 

 

いかがでしたでしょうか??

ユーザーのみなさまに対してブログ構造をわかりやすくお知らせするという

課題解決につながること結果的にSEOにも効果的!

 

やらない手はないですね!そして、設定もカンタン! 

 

ぜひお試しください!

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

次回のブリコラ!も、どうぞご期待ください!

 

 

 

  • B!